デザイナー脂肪

デザイナー妻とエンジニア夫の愉快でちょっとギークな日常

【マンガ】ドイツのスーパーで買える一番好きなパンButterbrezel

WEBマガジン更新しました!今回のテーマはパンです。オマケ付きのnote記事はこちら↓ 今回、今までで一番食べ物が上手に描けた(と思う)ので良かったです。「食べ物 描き方」でググってみたり…とりあえず写真見ながら色を置いて一通り塗ってから、カラーバラ…

【マンガ】服屋で買い物したいなら、陰性証明必須なドイツベルリン

ドイツの国内措置は↓を参照していますが、間違ってるところがあったら教えてください。 一番困るのは子供の靴!この1年で2回ぐらいサイズアウトしたけどお店やってなくて困りました。ヨーロッパの人と日本人だと足の形が違うようで、子供の靴は試着必須なん…

【マンガ】ドイツで「あなたロシア人?」って聞かれた話

たぶん、ここで訂正されるまで子持ち日本人夫夫で住民登録されてた。でもドイツだと同性婚して子供いる家庭もあるし、とくに私が住んでいる町は人種もLGBTQも多様性カモーンな感じなので、ユリって名前だけ見て私がロシア人&元男性かもって思う可能性は全然…

【マンガ】トラッキングアプリToggl Trackで集中力キープ!

WEBマガジン更新しました!オマケ付きのnote記事はこちらから↓note.com TwitterにアップしたらTogglの中の人がRTしてくださってた。ありがたやー!公式巡回済みタグをつけよう。:3 https://t.co/9E1RsOZQQx— Serge Herkül (@_sergeh) 2021年4月19日 日本語で…

【マンガ】○✗ゲームが成り立たない4歳児

大好きだよ!!!そう考えると、逆に日本語を勉強している人にとっても、否定疑問文の回答って混乱するのかもしれない。 ↓で描いた「今来るよ」も含めて、4歳児さんのドイツ語的発想はめちゃおもしろいなって思います。 空気読む能力ありすぎる4歳児 ☆ チ。―…

【マンガ】モンハンでハチミツの心配をする4歳児

ハチミツくださいたしかにハチミツ取る描写、結構ゴッソリいくから心配になるのもわかる。 モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日: 2021/03/26 メディア: Video Game モン…

ブログのAboutページができました

実は前から設定していたのですが、ブログのAboutページを作りました。今までの寄稿記事とかも入れてます。結構数書いててびっくり! これはもともとWEBマガジン用に描いたイラストなんですが、ブログにも流用させてもらいました。オマケイラスト付きの記事は…

【マンガ】佐伯ポインティのwaidanTVみんな見て【癒やし】

オマケ付きのnote記事はこちら ポインスキー今川です。とりあえず見てください↓ 私が特に好きなのはTinderのスクショ集めてみた動画!↓ 世の中にはやばい人が多い・・・・・・・とりあえず片っ端からみてください! 猥談バーで逢いましょう 1巻: バンチコミ…

【マンガ】「今行くよ」ではなく「今来るよ」と言う息子

いつも「来て!」と言ったら「すぐ来るよ〜」と言うので、なんでだと思ってたらこういう理由があるのかも。この絶妙なドイツ語と日本語の違い、めちゃくちゃ興味深い。 「どこ行きたい?」みたいな質問には正しく「公園行きたい」「動物園行きたい」って言い…

【マンガ】液タブ13インチでのお絵かき環境はこれで決まり #作業環境 |いまがわ

オマケイラストはこちらから↓ 去年6月にこちらの記事に作業環境について寄稿したのですが、あれから4Kモニターが増えモニタースタンドを買い替えました。 もともと使ってたモニタースタンドは、4Kモニター用のスタンドになりました。 Amazonベーシック モニ…

【マンガ】理不尽ジャンケン

彼にとっては、火>はさみ らしいです ☆ 怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:松本直也 発売日: 2020/12/04 メディア: Kindle版 怪獣8号読んでください

【マンガ】在宅勤務の幸福度は、美味しいコーヒーで上がる【ドルチェグスト】

↓オマケイラストはこちらから いやーめっちゃ美味しいわけじゃないけど、これは買って良かったです。一番買って良かったと実感した時は、ふと散歩してるときに「コーヒー飲みたい→パン屋の安いコーヒーorスーパーのコーヒーを買う」だったのが、「まあ家で飲…

【マンガ】一生添い遂げたい紅茶が決まりました

「夫は〇〇派」なオマケ付きnote記事はこちらから! まあネタバレしますけども。マリアージュ・フレールだとマルコポーロが一番美味しいと思う!!一回知り合いにもらってあまりの美味しさにびっくりした。いぶくんはマリアージュ・フレールは匂いが良いと言…

【マンガ】息子は#推しに入りますか?

WEBマガジン「ミソジャーナル」更新しました〜1月のテーマは「推し」でした。 そういえば前回分を貼ってなかった。NiziUミテクダサイ。 最近の推し、CV:津田健次郎、キース・マックスさんもよろしくお願いします!

【マンガ】夫婦関係がうまくいく方法。これに尽きる。

やったことを主張する。以上だ!夫婦関係の大体のこと「ちゃんと言葉にする」でなんとかいく気がする。結婚して5年程度ですけど。引き寄せの法則ってのがありますが(引き寄せの法則って字面はあんまり好きじゃない)、あれも結局まわりに主張する・言葉にし…

デザイナー脂肪 2020年度ふりかえり

2020年ももう終わりー!今年ほんと何もしていない。それに尽きる。 1月 日本帰ってた。マジックマイクのショーみた。ドイツ語学校行き始めた 2月 シェアオフィスで同僚と仕事してた。楽しかった 3月 コロナでロックダウン 保育園閉鎖で心が死ぬ 4月 コロナ 5…

【マンガ】ハードロックダウン中のドイツから。今年の振り返り

オマケ付きのnote記事はこちら↓ あぁコロナ…コロナコロナや、あぁコロナ…これ描いてる時、4月〜6月に何をしていたかが本当に思い出せなくて、もっとブログ書いとけばよかったなーと思いました。この1年、私たち家族や親しい人はコロナに感染せずに(無自覚で…

【マンガ】ドイツで家のお掃除代行をお願いしている話

WEBマガジン「ミソジャーナル」が更新されました!掃除の外注は最高だよって話です。息子の爆弾発言のオマケ付きnote記事はこちらから↓ どうぞよろしくお願いします。 ピカピカにしてくれるだけでも重宝してるのに、お掃除+αをやってくれるので本当に助かっ…

【マンガ】食べて #ストレス発散 !ドイツ ベルリンのミシュラン二つ星レストラン「Tim Raue」行ってきた

WEBマガジン「ミソジャーナル」のいまがわ担当回が更新されました!オマケ付きnote記事はこちらから↓ Tim Raueの女子トイレに飾ってた絵が良かったので貼ります。 この表情よ・・・・・壁の色とマッチしてて非常に良かったです。Tim Raueにお越しの際は、ぜ…

【マンガ】福満しげゆき先生の奥さんって

私に似ている………?トランポリン買ったり、新商品スイーツ買ったり、よく食べる行動も似てるらしい。それって女性の半数以上は似るのでは??トランポリンはしらんけど。 うちの妻ってどうでしょう? : 1 (アクションコミックス) 作者:福満しげゆき 発売日: …

【海外在住】日本からの差し入れ&お土産で嬉しいもの

コロナの影響で結局お流れになったけど、今年はほんとは友達がドイツに遊びにきてくれるはずだったんですよね〜〜 その友達から「日本からのお土産で欲しい物ある?」って聞かれて、でもその時パッと思い浮かばなかったので、ポツポツ思い出したものをブログ…

【マンガ】ドイツの洗礼 ※虫注意

店員も慣れきった感じで特になにもしないという。商品タダ食いされてますけど!????ハチに。虫苦手なのに、ドイツの夏はどこ行ってもハチ多すぎるので今では見慣れました(2年目)カフェでコーヒー飲んでるだけでもブンブンやってくるので強くならざるを…

【海外生活】万能すぎるインスタントポットでよく作るレシピ、注意点など

この前Instant Potを紹介する漫画を描いたんですが、もっとInstant Potのことを広く知ってもらいたいので補足記事を書かせてくださーい! Instant Potとは? Instant Pot Duo 7イン1 電動圧力鍋 スロークッカー ライスクッカー スチーマー ソテー ヨーグルト…

Twitterの不具合でツイートできなくなりました→直りました

ほんと辛い。お問い合わせ済みでさらに回答待ちなんだけど、いつ直るのか。二日前に大規模不具合があったらしくそれの影響を受けてるようです。内容としては、見ることは普通にできるんだけどRT &いいね&ツイート、DMの返信がまったくできません。どうやらス…

【てがきはてなブログ】※うんちとは遊べません

うんち=自分の所有物という認識があるのかもしれません。

【マンガ】LとRの違いが分かる3歳児

うちの3歳児、まだ文字読めないので耳で聞いて発音してるだけなのに、いろんな単語をネイティブ発音で繰り出してくるのですごい。記憶力もすごい。大人は文字で認識できたり今までの経験則に縛られてるっていうのもありそう。ドイツ語に「Ski」という単語が…

【寄稿】ソレドコ様のポテトサラダの記事にちょっと参加しました

ソレドコ様にて、ポテトサラダの記事にちょこっと参加させていただきました! マッシュポテトの素で作るポテトサラダ、めちゃくちゃ簡単なのでおすすめです。でも夫には不評なので、我が家はしばらくは市販ポテトサラダでいきます…あとは母の思い出ポテトサ…

【マンガ】駆け出しフリーランスお悩み相談室〜メール編〜

〜おわり〜 時差の関係でこちらの真夜中(日本の午前)にメールを頂くことが多く、起きてからだともうすでに数時間のラグがあるため、なるはやで返信したいという心になってしまうのをやめたい。 でもこのセンパイアドバイスのおかげで、今までより数ミリ気…

【マンガ】ムザシのズシ【ドイツ語】

今日の授業、生徒わたし一人。悲報なのか朗報なのか…3時間先生独り占めって普通授業料いくら取られるかな。 — いまがわ (@i_magawa) 2020年3月6日 先生とマンツーマン授業したときの話でした。3月だからほんとにコロナやばくなる前の週ぐらいの授業!!懐か…

【承認】いまがわ家のLINEスタンプができました

やったやった〜!いまがわ家のLINEスタンプできました〜! 16個セットで約120円です!ガチャ1回引くより安い! 2016年に一度LINEスタンプを作ろうとしたものの、その時は40個作らないといけなかったので挫折したんですよね。今は8個16個24個、、と数を選択で…