デザイナー脂肪

デザイナー妻とエンジニア夫の愉快でちょっとギークな日常

【お知らせ】ポッドキャスト「#働く女と〇〇と。」にゲスト出演しました

コンテンツプランナー・編集者の小沢あやさんのポッドキャスト「働く女と〇〇と。」にゲスト出演させていただきました!ワーワー! 小沢あやさんとは大昔にはてなブログ繋がりで知り合って、子どもの年齢が近くて仲良くなったお友達です。書く文章がおもしろ…

【ドイツ】友達に向けてのベルリン観光Tips【雑貨&レストラン】

ドイツに引っ越すときに「絶対ドイツ遊びに行くね!」と何人かが言ってくれたけど、コロナがあったりで結局一人も来れず。ドイツ6年目にしてやっと友達が一人来てくれることになったので、私の個人的なベルリンおすすめスポットをブログにまとめました。 観…

【ドイツ】息子が小学校1年生になった

妊娠中から出産までいろんな形でブログに登場している息子氏ですが、このたびドイツで小学生になりました。ウワーーーー!(走馬灯) 親の身勝手な都合で1歳半でドイツに引っ越してきて、現在6歳。 滑り台から落ちて腕捻挫してギプス生活送ったり、保育園で…

ドイツ在住の日本人フツー飯「味噌マヨきゅうり」

将来結婚を視野に入れてるってのが6歳なのにすごい!!人生設計がんばってほしい!★材料・きゅうり・マヨネーズ適量・味噌適量(濃くなりすぎるので、マヨよりかは少なめ) このフツー飯シリーズもっと描きたいのでまた描きます。

【ネタバレ感想】マリオの映画見た

もうすぐ日本でも公開なので、ネタバレありの感想を書くぞ!ドイツは4月上旬から上映開始したのでさっそく見に行ってきました。といってもドイツ語吹き替えで見たので、全体のストーリーの理解度は95%で、小ネタとか言いまわしの理解度は30%ぐらいです。6…

【マンガ】息子に名前で呼ばれている件

はじめのうちはママってまた呼ばせようとがんばってたけど、本人がそうしたいんなら別に直さなくてもいいよなーと思いはじめ早半年ぐらい定着しています。たまに友達に「名前呼びさせてるんだ!」と驚かれるけど、決して親が名前呼びを強いたわけではないで…