今年出たマンガもあるし、
だいぶ前に出て今年読んだマンガもあるよ
(12/31 20:57 10冊追加しました)

ダンジョン飯 1巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))
- 作者: 九井諒子
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレイン
- 発売日: 2015/01/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (17件) を見る
今年一番やられた感。
みんな読んでると思うのでもういいです。
おもしろい!

新米姉妹のふたりごはん1<新米姉妹のふたりごはん> (電撃コミックスNEXT)
- 作者: 柊ゆたか
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/12/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
百合最高。
関係ないけど昔作者さんをpixivでフォローしたらフォローし返して下さって、
それから好感がうなぎのぼりでした。単行本化うれしー
間違いない。
すごく落ち込むことがあって、
読み終わったら元気が出たから漫画の力はすごいと思った

不死の猟犬 1巻<不死の猟犬> (ビームコミックス(ハルタ))
- 作者: 八十八良
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレイン
- 発売日: 2014/06/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
銃撃ズンドコな展開に恋愛要素プラスっていうのが新しい。続きがきになる
webで読んでて超面白いなー!と思ってた。
懲役339年を同じ囚人(の生まれ変わり)で償うっていう設定で、
最後まで一気にきれいに終わったのが良かった
超下品。大好き!キャラがすぐ脱いで、おいなりさんか陰毛の話しだす
チーム戦の表現が本当にうまくておもしろいなーって。
キャラ多すぎて話進むの遅いけどおもしろい
ワールドトリガーの作者の前の作品。
犬が主役だから敬遠されそうだけど、こっちもおもしろい!
ツンな女の子が天才的に可愛い
クズ男最高
木版画見てるみたいな。短編のように読めておもしろい
殺人ゲーム系のあんまり人死なないタイプ。
ゲームシーンとゲームの説明?回答?シーンがあるけど、
難しすぎて回答見てもよくわからないとこある。
でも続きが気になって読んでる
殺人ゲーム系。キャラ多いけどすぐ死ぬから大丈夫!
ゲームのトリックがなるほど〜っていうのが多い。
またこれも最近難しい
16巻の表紙の人けっこう好きだった(死んだ)
ライナー出てきた!歓喜
3巻の「独身ですよ!結婚します!?」にグラッときた
周りの人が結構読んでて、立場によって感想違うのが面白い。
私は完全に高みの見物感で楽しく読んでる
「電車かもしれない」のアニメーションで有名な方。
エッセイ漫画描いてたのかー!
ニューヨークの日々の生活が興味深かった

そうだ、食べ放題いこう。 (フィールコミックスFCswing)
- 作者: 西 つるみ
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2015/05/08
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
食べてる表情がいい。近所の寿司屋が載ってた
色んな朝ごはんが見れるエッセイ。ハワイ行きたい
2巻出るのか!買わなきゃ!(今知った)
トイレで読むのにちょうどいいエッセイ漫画。
新刊まだか…まだか…
ダンジョン飯並みに話題になった気がする。
美男美女ばっかり出てくるからクソー!ってなる
会社の先輩に教えてもらった。おもしろ〜
↓夜の霧を読んでる感じ(マンガじゃない)

- 作者: ヴィクトール・E・フランクル,池田香代子
- 出版社/メーカー: みすず書房
- 発売日: 2002/11/06
- メディア: 単行本
- 購入: 48人 クリック: 398回
- この商品を含むブログ (371件) を見る
強制収容所の話。これ読むと人生どうでもよくなる
胸板!胸毛!
ちょ〜好きなんだけど、タイトルを思い出すのに時間かかった
8巻で終わるにはもったいない作品。
もっとゆっくり読みたかった
--ここから思い出した追加分--
軽い気持ちでコスプレしたらダメだなって
釘刺された気持ち
25才以上の女性にグサグサくるかんじ
たくさんの女の子と結婚する話
ラッキースケベおいしい。アクションシーンもいい
↑の作者の同時連載中の作品
こっちもせつない感じのおもしろい〜
読み切りの時からおもしろいなって思ってました!
敵対してる寮同士の間の秘密の恋みたいな
付き合いそうで付き合わないみたいなムズムズじゃなくて、
付き合って、それからハチャメチャみたいなのがとてもいい
あ〜〜〜終わっちゃったよ〜〜〜〜
つむぎ〜〜〜
泣きました。ありがとうございました
料理系ほっこりマンガ。登場人物が皆いい人、でも辛い時もある。
ルカみたいな息子がいたら一生がんばれる
白石愛され過ぎじゃない?
雑コラにわらう
ところどころグロいから印象に残る
桓騎が一瞬出て嬉しすぎて泣いた
絵の書き込みがすごい。家庭教師編もたのしみ
怖すぎて夜中読めない。
小学生に読ませたら絶対だめ!
結局有名どころばっかりになった気がする。
今年一年おつかれさまでした🍺