絵を描く人に朗報!CLIP STUDIO PAINTがiPadアプリになりました。
今までiPadでお絵描きといえば、Procreateかメディバンペイントだったわけなんですが、そこにPCユーザーでのシェア率が非常に高いCLIP STUDIO PAINT(以下クリスタ)さんがやってきたので、先日twitter界隈ではドヨドヨしてました。
私も普段はパソコンでクリスタを使用しているのですが、iPadアプリではクリスタがなかったので他のアプリに頼らざるを得ないのが不満…ほどじゃないけどウ〜ンという感じでした。
そこにクリスタ先輩の方からやってきてくれたので神!クリスタ先輩ありがとう!
もちろんProcreateもメディバンペイントもそれぞれ良いアプリで、お絵描きに苦労することはないです。
ただクリスタには他と圧倒的違いがあります…
それは!CLIP STUDIO ASSETSがあること!!
Unityでいうアセットストアのようなものがクリスタにもあって、ブラシやトーン、背景素材など数万点をダウンロードすることができます。(有料のものもあります)
漫画家やプロがが実際に使っているブラシなど、質がいいものが多く、それを使って描けるのは絵が上手くなる気がする画力アップにもなります。
描き心地とか
PC版と画面がまんま一緒なのがすごい。
これパソコンじゃないんだぜ?iPadなんだぜ??恐ろしい。
iPad+Apple Pencilでのさわり心地は、もう言うことなしです。
これはもう画面がちょっと硬いだけの液タブ…!!!
初期設定では硬めな描き心地なので、筆圧感知で自分に合うように設定したほうがよいです。
いいなと思った点は、レイヤーの並び替えが右側の「三」マークでできること。
ほぼ見た目PC版と同じとはいえ、アプリ化にあたって使いやすくされています。
あと画面全体で左or右にスワイプするとよく使うキーが出てくるんですよ!
shiftを使えばレイヤーの複数選択も可能なのすごい。地味なんだけどこれが欲しかったんだよぉ〜!
パームリジェクションが効いてるようで効いてない時(手首らへんがペン先として反応する)があるんですけど、どこかで細かく設定できるんでしょうか…?
※追記:解決しました!
2画面でも描けるぞ
クリスタはiPadアプリなので2画面で使うこともできます!
隣でネットサーフィンしたり、参考資料を置いて作業することもできるので便利です。
Youtubeで動画を見ながら作業もできました〜
右利きだと誤タップ激しいんですが、そういうときはYoutubeの画面を左側に持っていくこともできます。そもそも作業範囲が狭くなるのでやらないほうがいいですけど!
分かりにくかったこと
アセットから落としてきたブラシを、どうやって使えるようにするのか分かりにくかったのですが公式サイトに書いてありました。
「■2.ダウンロードしたブラシ素材を確認する」の部分です
まとめ
個人的には今なら半年間無料とはいえ、月額980円なのはしんどい…!ですが、仕事で日常的にクリスタを使っていてiPadでも作業可能だという方には安い値段な気がします。
コミケなどで落書きコピー本を出す人には、余裕でiPad版クリスタで作業完結できると思うので魅力的です。
iPad版クリスタは↓みたいな人が向いてそうです。
- ネームをファミレスでやる漫画家(外でやる癖が付いてる人)
- クリスタで仕事が完結するイラストレーター
- LINEスタンプを作ってる人
- 同人誌を制作してる人
私は普段PC版クリスタで左手用デバイスを使用しながら使っていて、それに慣れてしまっているのでお金がかかるのならPC版でいいかなぁ…という感じです。
TAB-MATE CONTROLLERがiPad版でも認識できるようになればな〜
たまにiPadで描きたいときもあるけど、毎日ガッツリ描くわけではないので、月額980円はちょっと厳しいです。それならPCで描くかなーと。毎日iPadゴリゴリ使うようならiPad版クリスタ一択です!
話それますが、TAB-MATE CONTROLLERはマジでないと困るぐらいオススメです。ワイヤレスタイプも絶賛開発中らしい。
もしかしてワイヤレスタイプはiPadでも認識できるようにしてくるのでは!?
(追記)認識しないっぽい…でもそれは置いといても、非常に優秀なデバイスなので買うべきです。
噂によるとiPad版クリスタはBluetoothキーボードに対応しているそうなので、
アンドゥ&リドゥなど基本動作は大体カバーできるっぽいです。さらに作業しやすくなりそう。今度ためしてみよう。
まずはiPad買うとこから…って方も、一度ソフト◯ンクなどで試し書きしてみるのもいいんじゃないでしょうか!

Apple iPad (Wi-Fi, 32GB) - シルバー
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2018/03/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る

Apple iPad Pro Appleペンシル/MK0C2J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2015/10/14
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
私は保護フィルムは↓のを使ってます。めちゃくちゃいいよ!ザラッと感がすばらしい。今まで買った中で一番"のろく"なるのがいい。ツルツルしてるのまじで書きづらい。買う前にはちゃんとサイズ確認するんやで!

エレコム iPad フィルム iPad Pro 12.9 2017年モデル / 2015年発売 iPad pro 12.9 ペーパーライク 反射防止 TB-A17LFLAPL
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2017/06/07
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
おわりです😊