妊娠中のアンパンマン排除論はなんだったんだろうってぐらい、今は本当にどうでもいい。
今はもう赤子が生きてたらOKという状態なので、何も思わなくなってしまった……ふしぎ。
私自身も小さい頃アンパンマン見ていたけど、別にアンパンマンのせいで被害を被ったおぼえもないし、アンパンマン見てたからって将来いい大人になれないわけはないし。なんであんなに嫌だったんだろう。色?自己犠牲感?暴力?
バイキンマンは好きだけど、アンパンマンはあまり好きじゃなかった気がする。もう女性ホルモンのせいでいいです。
とくに親から強制するのではなく、子供自身が好きなものを見るといいですよね。
保育園行きだしたら、なぜかアンパンマンを覚えて帰ってくるのが不思議でした。
鼻セレブのアンパンマンかわいいな〜〜〜ほしいな〜〜〜〜!

ネピア アンパンマン 鼻セレブ ティッシュ 360枚(180組)×3個パック
- 出版社/メーカー: 王子ネピア
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
鼻セレブ並のうるわしいタッチのティッシュ、ドイツには(私の探した範囲内では)ないんですよね。
でもそもそも花粉が日本ほどではないらしいので必要ないのかも?たしかに9月ぐらいの花粉はドイツではまったく感じなかったな〜。引っ越したてで体がついていけてないことはあったけど、花粉に関して悩んだことはなかった。
もしかして来年の春も幸せに暮らせるのかな!?!たのしみです。