今年の2月に買った3Dプリンターが
やっと可動しはじめたので(ずっと放置してた)
何か作りたいなーと思って自作クッキー型を作ってみた!
3Dプリンターでクッキー型を作ってる人とか会社とかあったけど、
詳しい作り方が書いてないので、
他の記事よりは毛が生えた程度に書こうと思います。
◆使用機材&ツール
・絵を描くソフト(3Dソフトにインポートしやすいので今回はIllustrator)
・3Dモデリングソフト(今回はCinema4DとFusion360)
・3Dプリンター用のデータにするソフト(Simplify3D)
・MAESTRO 3Dプリンター
◆かんたんな手順
1.Illustratorのパスで絵を描く
(2.タダで使える3Dソフトをネットで探す)
(3.Fusion360で押し出しデータをつくるけどうまくいかない)
(4.チュートリアル記事を読むけど使い方がよくわからない)
(5.いぶくんが来たのでIllustratorファイルを渡す)
2.Cinema4Dで押し出し3Dモデルデータをつくる
3.Simplify3Dでサイズ調整と3Dプリンター用のデータをSDカードに吐き出す
4.3Dプリンターで印刷!!!
◆試行錯誤いろいろ
イラレでお絵かき。
左からクッキーの図柄部分の下地、クッキーの図柄、クッキーの型抜き?枠の部分
図柄下地と図柄は3Dデータするときに合体させるので(完成品見たらわかる)
サイズは同じにしておきます。
一番右の枠部分は他のパーツより大きめに。
3Dソフトにインポートしやすいようにパスはアウトライン化しておきます。
Fusion360で実験
なぜかデータインポートするとパスが途中でちぎれちゃって
うまく面を選択できない…
そもそも3Dソフトをあまり触ったことがないので
まったくどうすればいいのかわからない…
SVG形式でインポートするとパスがちぎれることがわかったので、
DXF形式でインポート。うまくいった!
でも枠をDXF形式でインポートしたらまたパスがちぎれた謎。不貞寝
Fusion360はナウい3Dソフトらしいです。
AutoDeskって会社?私でも聞いたことある!
学生とかクリエイターの人は無料で使えるらしいので使えるようになりたい。
名古屋とかでFusion360を使ってクッキー型を作る講座をやってるらしいんだけど、
無料配布されてる入門書では肝心のクッキー型が載ってなくて発狂しそうだった
なんだかんだしながらここまでいけたけど、なんか思ってたのと違う。
それと図柄と枠は別々でプリントした方がいいと気づいて不貞寝。
↓理想形
ここでいぶくんがパソコンを覗いてくる。
イラレデータを渡したらあれよあれよ
これはCinema4Dの画面
人体の不思議展にこういう人体の輪切りあったな〜
SF映画の一場面っぽくてかっこいい。自分の絵なんだけど。
モデルデータができたので、Simplify3Dの画面に移行
枠の真ん中にある円柱は持ち手です。あとで図柄にグルーガンでくっつける。
ここでサイズの調整+モデルデータ吐き出し
人が作ってるのを見てるだけでいいのはなんて楽なんだろう。
楽しいプリントの時間!!!
ズズーズーガリガリ!ってたまに聞こえたのでヒヤヒヤ
1時間ほどで印刷完了
大きさはこんなかんじ。自分の絵が立体になるのはすごくおもしろい
ちょっと線が太いけど初めてにしては良いのでは。
試行錯誤できるのも家に3Dプリンターがある醍醐味。
今回の失敗:枠がピッタリすぎてうまく入らない
次に繋げる
◆まとめ
・イラストの線は細めがいい
・枠は図柄より大きめに作ること
・3Dソフトを扱える人間が近くにいることが大事 ※一番重要※
今週末はこれで一度クッキーを作ってみます。
来年のバレンタインデーはこれで決まり!!!
自作クッキー型を作る人が増えますように。
こちらの記事もどうぞ